
イメージ!
イメージ! ツンとドラの稽古。二世界同時進行で織り成す「S」と言う作品は、バランスも出し方も大事。ディスカッション形式で稽古が始まった。 ...
イメージ! ツンとドラの稽古。二世界同時進行で織り成す「S」と言う作品は、バランスも出し方も大事。ディスカッション形式で稽古が始まった。 ...
10年間23作品。 劇団925「福喜多さんちの三兄弟 最終回〜菊の頃〜」公演真っ最中。 ご来場頂いたお客様、本当にありがとうございま...
ツンとドラ稽古始動①。 さて、ツンとドラ「S」稽古が始まりました。片岡自動車工業・片岡萬両です。 稽古初日はオーディション合格者のみ...
さらばin→dependent theatre 1st。 昨日はin→dependent theatre 1stの閉館と、そして移転とリニ...
ツンとドラ赤裸々日記1 今回からこんな企画をスタートするよ。最初はゆっくり、徐々にペースアップでお届けする新ユニット「ツンとドラ」に関する...
重ねろレイヤーとテキスト。 どうも。ツンとドラの準備、そして劇団925の稽古、それからえーびーがたのプロデュースのなんたるか、それからまだ...
止らない! 台風24号の後、また週末に台風25号がやってくるだって? たくさんの公演が中止になった。大阪はどこも電車で乗り入れる劇場...
デザインできたどー! どうもおはようございます。片岡です。 ユニットツンとドラ「S」のフライヤーデザインが組み上がりました。 ...
台風でも来りゃいい。 台風24号の前日。滋賀県まで劇団925の稽古だった。今回の作品は割稽古がものすごい。忙しい方たちばかりだし、通しまで...
劇団925稽古とデザイン。 2014年「福来多さんちの三兄弟」にゲスト出演させていただいた劇団925。この三兄弟はシリーズ物で今回が第12...