チュプワーチャリカチカリ、トチニチマチュカ。

チュプワーチャリカチカリ、トチニチマチュカ。

こんばんわ。ああ今日は毎日新聞さんに取材をして頂きました。片岡自動車工業です。

ありがたいことに、本当にありがたいことに、日曜日昼に続いて初日まで完売いたしました!
「名探偵青島青子-劇場版-」。出演者も歓喜しております。気合いも充分。今日は休みだったんですが、連絡網で使用しているグループラインで大賑わい。

せっかくの稽古休みなのでどうでもいい事でも書きます。

天気もいいし、気分を変えにドライブに出ました。三宮。夕食に適当なラーメン屋さんに入ったのだけども、店員さんが中国人らしき人で、ラーメンを注文したらこんな事言われた。

店員「チュプワーチャリカチカリ、トチニチマチュカ。」

………。(何言ってんだこの店員)の間があったけど確かにチュプワアチャリカチカリ、トチニチマチュカ。って言ってる。2秒程、噛み締めてこう答えました。

僕「ちかり」

店員「アチャマーチュ。チカリーッチョオ」

2秒の逡巡でそれが日本語が原型でそれを中国人が発音したものだと理解して、解読を始めた。文頭のチュプワーチャリカチカリは、ひとまず置いといて、

「トチニチマチュカ」の後半の「チマチュカ」

「シマスカ」だとわかる。サ業が苦手なのだ。

次に「トチニ」の部分は中国語の中の発音にスタッカートが少ない事から「トチニ」「トッチニ」となり、さらにダ行の濁点が軒並み外れてしまいがちな事も考慮し「ドッチニ」という事も推測。

「ドッチニ」だとわかった。

つまり「トチニチマチュカ」

「ドッチニシマスカ?」の質問形だという事がわかったので、問題の

「チュプワーチャリカチカリ」の解読にとりかかった。

全く意味がわからない。ヒントがないか、手にしていたメニューをチラッと見た。

塩ラーメン、とんこつラーメン、それぞれのチャーシューメン、それに加えて、但し書きで味が「あっさり」と「しっかり」をそれぞれ選べるようになっている。

…………。

「チュプワーチャリカチカリ」

分解してみる。

「チュプ ワ ーチャリ カ チカリ」

「チュプ ワ アチャリ カ チカリ」

「スプ ハ アサリ カ シカリ」

「スープ ハ アッサリ カ シッカリ」

後半の「ドッチニシマスカ」と繋げると

「チュプワーチャリカチカリ、トチニチマチュカ」

「スープハアッサリカシッカリ、ドッチニシマスカ」

「スープはあっさりかしっかり、どっちにしますか?」

と訪ねられたのだ。

僕は「チカリ」と答えたのでしっかり味のラーメンが出て来た。

最後の、店員「アチャマーチュ。チカリーッチョオ」

「ありがとうございまーす! しっかり一丁!」と厨房にオーダーを通していたのだ。解読出来て会話も通じて、ほどよい快感が生じた。

味は普通だった。

シェアする