稽古と見学と挨拶と動画。

稽古と見学と挨拶と動画。

色々やってたらこんな時間。二時二十分。こんばんわ。片岡自動車工業です。
本日は色々更新いたしました!

朝はダンスリハがあったのだけど中元さんに預けて、挨拶や告知の事でバタバタ。宣伝だのなんだの足を使うも一人の機動力の限界がここへ来て! でも全然平気。リハの様子は動画で送ってもらってチェックもいたしまして、こりゃいよいよ役者のほうがまずいぞ、稽古も集中してせな、ダンスの迫力に負けてるやないかい、思って。

そんで稽古。
JUNKSTORYさんより一人稽古見学。もうコラボ麺の構想の手がかりを稽古をみて模索している。片岡自動車工業は、SNS等でもうご存知かと思いますが、マジで工場で稽古しています。まだ第二回公演なんだけども、記者さんやラーメン店の方や色んな方が見学に来られる。変な稽古場だ。3時間の稽古を塗りつぶして行く。

最近はわりと大勢のシーンだったりキッカケが集中しているシーンの稽古を繰り返していたので、芝居シーンの小返しをする。清水かおりさんだったり一瀬さんとディスカッション形式でイメージを伝えて行く。オープニングの辺りに時間をかける。男優陣も頼もしい。

一段落して中元さん真壁さん大江さん小野村さんのシーン(が、あるんですけど、そこ)の返し。なんともはや台本離しとるやないかい。なかなかやりおるわい。ただもうみんなの主張が激し過ぎてどこ観ていいかわからん状態なので整理整頓。こういう作業は演出としてはかなり有り難かったりする。引き算で済みますからね。自分ならこう!みたいな演技の提案が飛び交っていたので、ちょっとどういうつもりでやってるのか訪ねてみると、脚本の意図とは全然違うアプローチだったけど、それはそれでありかもしれない、と感じたので時間をかけて咀嚼してみる。

米山さん、河上さん、南雲さん、一瀬さん、森口さん、清水さんのシーン(も、あるんですけど、そこ)の返し。ノッポが多いので寝かせてみる。もうわけがわからん。みんなが寝そべっていた。……なんなんだこのシーンは。作品全体を会話だけの立ち話にならないように心がけたら、なんかサウナでだらけている人たちみたいなシーンになってしまった。うむ、それはそれで面白そうなので今のところそのままにしています。

PV動画をワルタンが作ってくれまして、其の壱なんですけど、こんなノリの芝居ですよって感じのPV。全然宣伝する気なさそうなPV。ゼクシーナンシーモーニングララバイの時も結構ふざけていました。この動画の素材はチラシ撮影の時にはコンテを用意して、ワルタンと堀川さんの交互体制で撮影していただきましてですね。もう大変でした。楽しんで作れてるのですごく気に入ってますけど、お客さんにも喜んでもらえたら良いなぁ。でこれを機会に観に来てもらえると本当にうれしい。

ラーメン屋さんらーめんSTYLE・JUNK STORYさんとのコラボ企画始動。現在は画像でアナウンスだけですが、なかなかマジコラボなんで、本当にお店に押し寄せて頂きたいなぁ。

【本日のハイライト】

先日、南雲飛鳥ちゃんに「そこで隙があれば河上さんの胸を揉みにいって」と伝えた結果、河上さんの逃走能力の高さと腕のリーチの長さに南雲飛鳥ちゃんが手も足もでなかった件。

【本日の迷言】

河上「私、何で今立ったんやろう」
全員「………」

東京進出公演三本立てを観劇三昧にて一挙公開いたします!

  • URLアクセス、チケット発売:2023年1月1日12:00
  • 配信開始:2023年1月2日(月)
    • 12:00~:「レインボーショッピングセンターモール」
    • 15:00~:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • 18:00~:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 視聴期間:1月16日(月)迄
    • ~12:00迄:「レインボーショッピングセンターモール」
    • ~15:00迄:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • ~18:00迄:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 各作品2800円
  • 購入には観劇三昧の無料会員登録が必要です。

「レインボーショッピングセンターモール」

■ レインボー購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/878

「フレッシュマートストリートハリケーン」

■ ハリケーン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/879

「セントラルポートアーケードサイクロン」

■ サイクロン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/880

シェアする