林檎さんの通過。

林檎さんの通過。

ノイズでしかない林檎さんの通過。そんなシーンがあります。全く意味がないどころか、たぶん芝居の邪魔になること請け合いの足し算。でも芝居には無駄があったほうが有益だと思うんです。それを躊躇なく全力で演じてくれる林檎さんが天晴れ。

写真は稽古前のアップで負けてしまった壱劇屋の安達ちゃん。本編でも大活躍です。主に東さんとコンビプレイなんですけど、おもしろい二人。おもしろい、おもしろいと言ってますけど、どんな種類のおもしろさかというと笑い特化にはちがいないと思います。

「お局ちゃん御用心!」は中盤の流れを大きく返す。何度も何度も染み込ませる様に。悪い癖で小ネタを放り込んでしまう。ランタイムに無理がでてくる。でももっともっとスピードアップすべき作品だと思っていて、役者の力の限界まで速度を速めたい。それを見てから引き算をしたいのだけど、なかなかギアが噛み合わなかったりもして不具合も多い。

これは演出席から見ていて思うのだけど、いよいよ作品が個人プレイからチームプレーに移行し始めている。林檎さんを中心に、体に落とし込んだセリフと動きたちがシンクロしはじめていて、オープニングのシーンはすでに圧巻だと思う。あげれるところまで欲張りたい。遠慮もしない。片岡自動車なりの上等を目指したい。他はどうかはあんまり知らないけど、結構いけるとおもっている。青島青子の数倍もの得点を叩き出したい。

そういえば去年の今、ちょうど青島青子の小屋入り中でした。一年も経つのか。去年もドキドキしていたけど、今年の方が絶対ドキドキできるはずだ。

ここまであまり触れてきていないけど、お局ちゃん御用心!では意外にも諏訪ちゃんが殺陣をする。もう本人はたじたじだけど、絶対すごくなる。そこらへんのすごさとはまた違った殺陣だけど、是非刮目していただきたい。

明日は「関ヶ原の見物人」の稽古。

初日と平日のステージが超オススメ。というか「関ヶ原の見物人」は全体的にオススメ。

東京進出公演三本立てを観劇三昧にて一挙公開いたします!

  • URLアクセス、チケット発売:2023年1月1日12:00
  • 配信開始:2023年1月2日(月)
    • 12:00~:「レインボーショッピングセンターモール」
    • 15:00~:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • 18:00~:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 視聴期間:1月16日(月)迄
    • ~12:00迄:「レインボーショッピングセンターモール」
    • ~15:00迄:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • ~18:00迄:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 各作品2800円
  • 購入には観劇三昧の無料会員登録が必要です。

「レインボーショッピングセンターモール」

■ レインボー購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/878

「フレッシュマートストリートハリケーン」

■ ハリケーン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/879

「セントラルポートアーケードサイクロン」

■ サイクロン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/880

シェアする