天晴れだもの。

天晴れだもの。

挑戦する姿は美しいね!

片岡です。丹下真寿美を知るためのユニットT-works「源八橋西詰」を観て、今からひっくり返す「戯曲男」を観た。どっちも旗揚げ公演って言える痺れるものだった。

「源八橋西詰」は好みなだけでなくて、やっぱ役者ってそうやんなぁ、演劇ってこんだけすごいんやんなぁ、って若い頃に憧れたあの感じが蘇ってきた。すごい出演者陣だし、丹下真寿美は本当にグイグイ来てるなぁと思った。東京での公演も是非頑張ってほしい。応援している。

「戯曲男」は小林夢祈くんが立ち上げたユニットだ。今からひっくり返すっていう名前も少しだけ相談に乗った。「いぬわーん」「ねこにゃーん」とか適当なのも言っちゃってごめんね。よかったよ。今からひっくり返すで。見せ方の無骨さなどの脆弱な部分をあげたり、可能性の話をしはじめたらキリがないから、一言だけ言うとすると気持ちが上回ってちゃんとそれが伝わってきたって事。ポストカード作ったりちょっと手伝ってるから、身内みたいな感じだけどね。

他は見れなかった。まぁしょうがない。自分の事もなかなかてんてこ舞いだ。
観劇の動線が一緒だった上原氏と真壁氏。なんかグリとグラみたいなペアルック。夢祈くんの芝居の劇場では、彼らと、大江さんと、河上さん、ワルタン、あと西分ちゃんがいた。すごい客席だ。

そうそう。
T-worksの当日パンフレットでちょこっとだけ掲載してもらいましたけど

片岡自動車工業やります。
新作です。
6月です。
HEP HALLです。

「悲しかった福ちゃん(仮)」というふざけたタイトルです。丹下真寿美さん出演してくれはります。一人芝居ではないし、彼女が演じる役は福ちゃんではないです。もっとたくさんでます。2月に発表します。発表しはじめたらうるさくなるから、ミュートかける人は今のうちからしっかりかけといてね!

すごい豪華な出演者陣になります。他もすごいです。青島青子どこいった!?ってなるかもしれない事にチャレンジする感じです。おれは実験をします。この公演で。いろんな人を巻き込んで大きく転ぶかもしれないデンジャーな事、やります。

あ!

「グッド・コマーシャル」もYES THEATERにて2月20日19:30に大阪追加公演が決定しました!実りある日々!執筆と演出業務と観劇と選曲と連絡とデザインで大忙しだけど、心は亡くさないようにしなくちゃ。

攻める2018年。いっとこ。

東京進出公演三本立てを観劇三昧にて一挙公開いたします!

  • URLアクセス、チケット発売:2023年1月1日12:00
  • 配信開始:2023年1月2日(月)
    • 12:00~:「レインボーショッピングセンターモール」
    • 15:00~:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • 18:00~:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 視聴期間:1月16日(月)迄
    • ~12:00迄:「レインボーショッピングセンターモール」
    • ~15:00迄:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • ~18:00迄:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 各作品2800円
  • 購入には観劇三昧の無料会員登録が必要です。

「レインボーショッピングセンターモール」

■ レインボー購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/878

「フレッシュマートストリートハリケーン」

■ ハリケーン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/879

「セントラルポートアーケードサイクロン」

■ サイクロン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/880

シェアする