正解はないのだ。

正解はないのだ。

2020年。令和初めての有難い初日の出が昇り拝んでいた時には想像もつかない事態になってしまって。世界中はパンデミック状態になって、オリンピックや甲子園も中止になり、音楽や演劇などのイベントは立ち止まらざるをえない状況になり。

たくさんの人たちの辛抱で封じ込めに成功したように見えた矢先、第二波と呼ぶべきかどうか判断が難しい状況になりつつある昨今。

自分の主宰する公演も中止になった。劇場もキャンセル扱いになり、補助金の申請も通らなかったり、ジタバタが続いている。正解はまだ見えない。

表現したい気持ちは日々募るも、密集状態を避けての公演形態は、どうしても出演者、スタッフ関係者や観客の皆さんを感染の危機に晒してしまう恐れがある。もちろんしっかりと予防と対策をした上で赤字上等でイベントを決行する団体もある。

けれども自分の場合、片岡自動車工業は一人ユニットで、自分以外の方は皆さんゲストとしてお招きする形になっていて、今、規模はどうあれイベントにお誘いいただいた際、一人芝居以外のものを提供しようと思うと結局ゲストをお招きする事になる。万が一があっては責任が取りようがない事実が圧倒的に押し寄せてくる。

とは言いつつも単独では動けるのだから出来る事はやって行くつもりでいる。ただこの目まぐるしく報道が入れ替わる混沌の時代、何が正解かわからない。

先日、誕生日を迎え歳を重ねました。昨年はねぇ、でかい劇場で公演します!とかSNSで発信したんだけど、今年はひっそりと。ケーキのない誕生日だったのだけど、嬉しい豪華手作りケーキを頂いた。本当にありがとうございます。

わかっている事は、何かをしようと時、何かしらの代償が付き纏うと言う事。

美味しいものは太りやすいし、新しい靴を履く時は靴ズレする、走ったら息があがる。まだまだ我慢の時だと感じています。

東京進出公演三本立てを観劇三昧にて一挙公開いたします!

  • URLアクセス、チケット発売:2023年1月1日12:00
  • 配信開始:2023年1月2日(月)
    • 12:00~:「レインボーショッピングセンターモール」
    • 15:00~:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • 18:00~:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 視聴期間:1月16日(月)迄
    • ~12:00迄:「レインボーショッピングセンターモール」
    • ~15:00迄:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • ~18:00迄:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 各作品2800円
  • 購入には観劇三昧の無料会員登録が必要です。

「レインボーショッピングセンターモール」

■ レインボー購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/878

「フレッシュマートストリートハリケーン」

■ ハリケーン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/879

「セントラルポートアーケードサイクロン」

■ サイクロン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/880

シェアする