いこまでまちあわせ。

いこまでまちあわせ。

2014年に上演したいこまでまちあわせ企画「心」。
劇団千年王の榮田佳子さんとの二人芝居。彼女はたしか片岡と同じ歳で、初共演でした。生駒のケーブルカーで上がった山にあるカフェ・ナイヤビンギさんで。脚本と演出はご存知、坂本見花さん。カフェの一番奥のお座敷で、寄り合いのようにして始まる奇妙で奇天烈な作品で、当時、もう役者としてほとんど息をしていなかったかもしれないこんな片岡を誘ってくれて丁寧かつ大胆に作ったナイーブで破壊的な演目です。生駒山から見える景色を背景に、お昼と夜では全然ちがった趣になる作品を。

この夏、また生駒ナイヤビンギさんで再演する運びとなりました。

全く同じメンバーが集まれた。

「いこまでまちあわせ」企画
「心」
作・演出:坂本見花
出演:榮田佳子(劇団千年王國) 片岡百萬両(片岡自動車工業)
日時:2018年7月21日(土)14時・19時 / 22日(日)14時・19時

会場:ナイヤビンギ 宴会場
奈良県生駒市門前町12-9

[料金] 前売・当日共 2500円(ワンドリンク付)
高校生以下料金 1500円(ワンドリンク付)
小学生未満 無料

公演詳細 → https://ikomachiawase.wixsite.com/home

※チケット発売は6/1からの予定です。もうしばしお待ち下さい。

【メモ】
2014年初演当時の自分は、あらゆる部分が弱っていて、たぶん心も弱っていて、ヘロヘロだった。10年続けてきた劇団も解散して、腰も悪いし顎も手術するし失敗もするし、太るし、ようするに何やっていいんだかわかんなくなっていて、すがるように芝居に関わっていて、もしかしたら関わろうともしてなかったかもしれなくて、そんな逃げ腰の自分に「心」と言う作品を演じる機会が巡ってきて、頭の回転だけは普段通りで体と心がギクシャクしながらこの作品に取り組んだ夏でした。もしかしたら2014年にこの作品に関われていなかったら今頃芝居をやっていなかったかもしれない。

なんか重たい感じの話になっちゃったけど、「心」は自分にとって立ち直るには十分すぎるほどの作品で「これはまた絶対に見てもらいたい!」と自分が言い出したのが去年の事で、そこに至るまでの経緯みたいなものはまた語るべきタイミングで語るとしても、この合縁奇縁で結ばれた作品は、観に来ていただくにもなかなか遠出になる場所だけれども、劇場よりももっともっと遠い場所で上演する「心」は、作品の中でさらに遠くへお連れできると思っています。榮田さんの演技が見られるだけでもすごいんだけど、坂本見花の脚本と演出もすごくって、サカイヒロトさんの美術と照明もすごくって、おれも負けないようにすごい演者であろうと思っています。

片岡の演劇人生においていくつも分岐点はあるけれど、結構な割合で坂本見花の作品と向き合う。だからね。爆発するくらい観に来て欲しい。そして帰りは、お話でもしながら一緒に山を降りましょう。

心よりお待ちしております。

東京進出公演三本立てを観劇三昧にて一挙公開いたします!

  • URLアクセス、チケット発売:2023年1月1日12:00
  • 配信開始:2023年1月2日(月)
    • 12:00~:「レインボーショッピングセンターモール」
    • 15:00~:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • 18:00~:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 視聴期間:1月16日(月)迄
    • ~12:00迄:「レインボーショッピングセンターモール」
    • ~15:00迄:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • ~18:00迄:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 各作品2800円
  • 購入には観劇三昧の無料会員登録が必要です。

「レインボーショッピングセンターモール」

■ レインボー購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/878

「フレッシュマートストリートハリケーン」

■ ハリケーン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/879

「セントラルポートアーケードサイクロン」

■ サイクロン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/880

シェアする