気づかないわけないだろう。

気づかないわけないだろう。

どうも片岡です。ゲキバト終了いたしました。劇団西川さやか。

物事への取り組む姿勢、それぞれのスタンスがある中でできることできないこと、色々考えさせられた敗北だった。敗北とおれは呼ぶ。勝ち負けが存在するイベントで勝ててない上に、なぜ勝てなかったのか、わりと明確に答えはあった。自分が安心するために稽古を重ねるようではダメだという事だったり。それは自分の現場への反省として活かそう。勝てる戦いだった気もしているしな。スキも多かったし。

日呂さんは前からとても明確に演出をつけてくれた。進もうとしている事もよくわかった。

さて。片岡自動車工業の話になります。先日、朝から遠出してきました。岐阜県。歴史を学んできた。あそこにはファンタジックで嘘っぱちな歴史が詰まっている。収穫も多かった。今回の片岡自動車工業の公演では、「え、そうなの?」という人事もある。レギュラーが参加していなかったりね!

まぁ最後のおせっかいというやつだ。世の中見渡しても自分くらいしかいないだろう。こんなことするのは。

どうしても折り合いがつかなかった事もあるし、自分から選んだ事もある。そういうのも踏まえておれも前へ進むのだ。大丈夫だ。面白いものを目指す上では、もうおれには馴れ合いは不必要なのだ。だから自分も追い込んでいるし、正直甘い部分もあった。そこらへんも見つめつつ、改善すべき点は早急に改善し、手応えのある部分はさらなる手応えを感じるべく案を練るのだ。

今までだってそうだったし、これからもそう。

大丈夫。どうしても守りたいモンが出来ていて、きっとこれは一生モンやと思うからね。親の体も心配だし、できる事をできるうちに精一杯。髪の毛が伸びてきた。もう切りたいけれども、次回公演の撮影もあるのでまだダメだ。ああ、色々早く発表できたらいいなぁ。ツイッターにも書きましたけど、今まで休んだりもしてきたから、ここから先は片岡大きく動きます。疲れたら休めばいいし、休んだ分、また走るんだ。たまには甘いものも口に入れて、頭も回転させながら。

片岡自動車工業の第三回公演の足音が聞こえてきた。「名探偵青島青子-劇場版-」よりも規模が大きい。手伝ってくれる人がいれば正直に甘えます。そのかわりにおれにできるお手伝いもするよ。

写真は愛猫ふじをオリジナルの抱え方にしたところ。猫の手も借りたいとはよく言ったものだけど、ふじは前足が奇形で短いから手伝える事が少ないんだ。
撮影/母萬両

東京進出公演三本立てを観劇三昧にて一挙公開いたします!

  • URLアクセス、チケット発売:2023年1月1日12:00
  • 配信開始:2023年1月2日(月)
    • 12:00~:「レインボーショッピングセンターモール」
    • 15:00~:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • 18:00~:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 視聴期間:1月16日(月)迄
    • ~12:00迄:「レインボーショッピングセンターモール」
    • ~15:00迄:「フレッシュマートストリートハリケーン」
    • ~18:00迄:「セントラルポートアーケードサイクロン」
  • 各作品2800円
  • 購入には観劇三昧の無料会員登録が必要です。

「レインボーショッピングセンターモール」

■ レインボー購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/878

「フレッシュマートストリートハリケーン」

■ ハリケーン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/879

「セントラルポートアーケードサイクロン」

■ サイクロン購入ページ
http://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/880

シェアする